NEWS

Botanical Dye


SANUAのアイテムの中でも、目を惹くボタニカルダイグラデーションのアイテム。
ボタニカルダイとは、自然の恵みから抽出した植物染料にわずかな化学染料を加えることにより、色の発色や定着を安定させたハイブリットな染色方法です。
通常の草木染に比べ、発色が良く、色落ちが少ないため、長く鮮やかな色をお楽しみいただけます。
また、染色の際に排出される染料も、ほぼ水に近いため環境にも優しい染め方です。

次に、染色の工程について簡単に説明します。
まずは、地染めと言って、地となる色を窯に入れ一斉に染めます。
グラデーションの淡い色が全体に染まります。
全体が地の色に染めあがると、続いてグラデーションの濃い色を染めていきます。

一着一着ハンガーにかけて、グラデーションの色を入れていきます。
染料は、空気と触れ合うことにより色が定着するので、ただ浸かっているだけでは色は入りません。
滑車の付いた竿に、製品を並べ、1枚1枚職人さんが動かしながら染めていきます。
一度に色がつくわけではありません。
何度も何度も繰り返します。

濃色の色が定着するまで1時間ほどといわれています。
その積み重ねによって、SANUAのグラデーションは出来ています。
落ち着いた色を選びがちなこの季節にアクセントとして、ボタニカルダイグラデーションシリーズはいかがでしょうか。