NEWS

SWEAT PULLOVER


SANUAは香川県さぬき市にある自社工場にて縫製されています。
そんなさぬきの土地で「綿を育てる」というプロジェクトの元、
地場で育てられたコットンを使用したスウェットです。
綿の生産は明治10年ごろから、豊浜の地で産業として栄えてきた歴史があります。
讃岐の地から生まれて香川の産業として繁栄しましたが、海外の安価な大量生産の波におされ、香川の産業の表舞台から姿を消しました。
さぬきコットンについては、また改めてご紹介できればと思いますが、
そんなさぬきの地が産んだ、メイドインジャパンのコットンです。
風合い豊かなさぬきコットンに、ボタニカルダイ を施した2色は、化学染料では出せない豊かな表情です。
安らぎを与えてくれるような温かみのあるカラーはボタニカルダイならではです。
奥行きのあるカラーなので、肌やコーディネイトに馴染みやすく、発色は独特ですがコーディネイトしやすいカラーに仕上がっています。
"スウェット"というとカジュアルなアイテムになりますが、袖にタックを入れる事でボリュームを出し、手首が細く見えるようにデザインされています。
カラー、素材ともに一枚で着ても、どこかエレガントに、そして様になるアイテムです。



一方こちらのS.BLUE、NAVY、D.NAVYのカラー展開の素材には、ストレッチを入れて肌当たりがよく、軽やかな素材を使用しました。
スウェットとは思えないような伸縮性に富んでおり、アクティブな装いにも相性が良いアイテム。
素材が軽い分、着用のストレスもなく、春の着こなしに一役買ってくれます。
ディテールはボタニカルダイと同様です。
前後差のある裾は、サイドにスリットを入れて、一枚での着用でもアクセントに。
また、前は短いので足長の効果、後はヒップが隠れる丈なところも嬉しいポイントです。
軽やかでカジュアルな素材ですが、エレガントでアクセントになるディテールを入れる事で、単なるスウェットには収まらない、フェミニンな雰囲気をプラスしています。
また改めてコーディネイトでもご紹介できればと思います。
ONLINE STORE
SWEAT PULLOVER (BD.BLUEGD)
SWEAT PULLOVER (BD.NAVY)
SWEAT PULLOVER
TheWeft Nakameguro
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1丁目5-10 中目黒マンション105
https://goo.gl/maps/oJ9VqXth2cgbkFbX6
TEL:03-6412-7781
MAIL:contact@sanua.jp